ご機嫌でお迎えに行けた!

昨日のblogでも少しお話した

心地よくない当たり前

を見つめる。



なぜ、自分の行動に罪悪感を持つのか。
ほんとうはどんな気持ちを味わいたいのか。
その感覚を味わうには何をやめたらいいか。



そんなことを一緒に見つめた結果



ご機嫌で子どものお迎えがいけました!




そんなメッセージをいただきました。





これ、
何が変化を起こした一番の理由かと言うと
ずばり!

その方の行動力!!!






頭ではわかっている

そんなことは知っている

行動って

実は伴わない。




だって、変わるのって怖いし。
嫌だし。疑うし。



けれどそれを

すぐに行動してみた

その葛藤とか
想像すると
ほんとーーに、もー、
すごいよね、うん。
そこからまた、

やってみたら◯◯だったから、

次は◻︎◻︎をやめてみる

って 
自ら、より心地よさを求める姿!!



はぁぁぁぁーー
尊敬ーー。。





まいにち、発見がある
ととのえワーク。



セッションでご体感ください!




お申し込み、お問い合わせは
LINE@へ♬

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


TSUMUGI

♡ご訪問ありがとうございます♡ 親子じかん質の向上委員 子どもと大人の 【やりたい!】を みつける、みつめる、すすむを応援♡ 親子じかんを いまよりも理想的なじかんに。 ひとりひとりのあたたかなココロから うまれる平和を 世界中と未来へつむぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000