50分とそれよりもはるかに長いその先。

最近、保育園に。
歩いていくようになりました。





美しい世界が広がってます。




歩きながら、ムスコは


「あ!このむらさきのおはな なんだっけ?」
「あ!このおはなも あそぶがっこうでみたことある!」



とたくさん指を指しています。




うちのムスコは あそぶがっこう に
通ってはいませんが、
家でわたしをみているようです。。笑笑



ムスメもムスコも末っ子も
あそぶがっこうの教材が大好き。



いつの間にか散らかってます。。笑笑





そして
体感スタジアムに来てくれた子も
レッスンに通って来てくれた子も
みんなみんな集中する
あそぶがっこうの教材。



ぜんぶ百均で作ってるのに




なんて大きな声では言えませんが。笑笑





そして
うちで、ひとたび運動を始めたら、
3人エンドレス!


いやさ、
もうムスメなんて重たくて
母の腕はプルプルプルプルしちゃうけど
それでも楽しいから

やれちゃう

よねー。



たくさん

触って

たくさん

ぶらさがって

たくさん

まわって

たくさん

とんで




どんどん
動くことに自信をつけて来た子どもたち。
やってみるという気持ちのわく子どもたち。





保育園に歩いていく
と言い出したのもムスコで。



「ちょうちょさんが おどってるよ」
「とりさんが うたってるねー」
「これ、先生にあげる」
いまの時間を
いろいろ感じながら、
そして
その先をすこし想像して過ごす時間が
なんとも幸せです♡♡






あそぶがっこうで過ごす50分と

それよりはるかに長い

その先のまいにち。




どんなお時間だとうれしいですか?





あそぶがっこうTSUMUGI

木曜レッスン

2歳児 9:50〜10:40
1歳児 11:10〜12:00
0歳児 13:00〜13:50


お申し込みフォーム




あそぶがっこうTSUMUGI

体感スタジアム


6/27 10:00〜11:30
長岡市トモシア
¥2,000

TSUMUGI

♡ご訪問ありがとうございます♡ 親子じかん質の向上委員 子どもと大人の 【やりたい!】を みつける、みつめる、すすむを応援♡ 親子じかんを いまよりも理想的なじかんに。 ひとりひとりのあたたかなココロから うまれる平和を 世界中と未来へつむぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000