世の中の人がほんとうに全員
こんにちは。
南海キャンディーズ
山ちゃんフィーバーのおーたにです。
山ちゃんの立場も
場もある中で
愛する人の居場所を
心をこめて守る。
実に
かっこいいっ!!
さて。
今回のこの山ちゃんのことから
やはりなー
と思ったこと。
それは
思い込みがつくる世界
山ちゃんを
応援しようなんて思ったこともなかったし
山ちゃんのことを考えたこともなかった。
ポジティブな印象といえば
漫才でツッコミ方が汚くない
というか
しずちゃんをそんなに
。。。。。
なんてゆーの?
傷つけてないなぁ
と思っていたくらいで。
別に。
(あの、かわいらしい人の言い方みたい)
けれど、
あの会見の中で
その姿にグイグイ引き込まれてしまった。
かっこいい
とすら思うようになってしまった。
これって
山ちゃんが変わったわけでもない。
変わったのは
わたしの見方。
いやいやいや、当たり前じゃん。
そして、別にかっこよくないよ?
そう思いますよね、思う思う。
これを
日々の生活で考えてみると
こどもがすきじゃあないとか
とか
こどもが言うこと聞かない
とか
こどもが何も話してくれない
とか
こどもの困りごと
とか
夫も義母も優しくない
とか
わたしばっかり!
とか
あの人はうさんくさい
とか
あの人はいつも同じこと言ってる
とか
あの人は話聞いてくれない
とか
あの人は気持ちわかってくれない
とか
母親はわたしのこと否定する
とか
わたしって相談できる人がいない
とか
わたしって淋しい
とか
そんな思いすら
180度変わる
チャンスがあるのかもしれないな。
って。
人って簡単に変われない
それすらも
思いこみかもしんない。
一度、実験してみたい。
世の中の人が
ほんとうに全員。
今日は幸せな日。
哀しいことがひとつもない。
そんな風に心から願ったら
その日がどんな1日になるのか。
0コメント