じぶんにしかできないこと




いま、じぶんたいせつに!
好きを仕事に!
とか言われているから


探す人が多いよね。

すきも
やりたいことも
じぶんも。




わたしもそうでした。



「自分にしかできないこと」

その意味合いを勘違いして

ひたすら求めていた時期もありました。





それに
「初!」
「ここだけ!」
という

付加価値が

絶対な気がして。







わたしのいましていること。



マザーズコーチングに
「初めから」携わっている訳でもなければ
新潟に「一番」に広めた訳でもない。



あそぶがっこうには
すんばらしいすんばらしい講師がいる。



コーチングセッションだって
やっている人がたくさんいる。



気弱になったことがゼロか
と聞かれれば

「97くらいは気弱になりました」

と答える。



わたしより先にやっている人がいるし

わたしよりずっとやっている人がいるし

わたしよりたくさんやっている人がいるし

わたしより上手い人がいるし

だから

別にわたしじゃなくても。。

と思ったことは何度もあります。




そしてそう思うとき
人との距離を置くことで
わたしは「何か」を保ってきた訳ですが。



あ。
少し話がそれました。
これはまた後日。





そんなわたしが

付加価値なんてクソ喰らえ!

と自分に喝を入れた出来事。



それは。



あそぶがっこうの募集を開始していますが
わたしには
付加価値がついています。



それは

中越地区初!

だったり

佐渡でも体験会できるよ!

だったり
ですが、



付加価値「だけ」のじぶん

って悔しい

って感じたんです。





もちろん!!
来てくださる方は
そこがきっかけだったりもしますし、
選んでくださるということで
とっても嬉しいです!!




ですが、
だから人が集まるんだよねー
だから続けられるよねー
って

いやいやいやいやいやいやいやいや!

ですよね。



付加価値は「付加」であって

そもそもの価値があるっけいいんて。




「わたしにしかできないこと」




それはわたしがするレッスンそのもの。

ですし、これは

マザーズコーチングにも

セッションにも言えること。




わたしの感じてきたすべてと真の思いで
お伝えしていく次第であります。



そんな感じで
あぐらをかかずに進んでいきますので



中越地区初!

佐渡でも体験会できるよ!

あそぶがっこうTSUMUGI

をどうぞよろしく。



そうして

ご夫婦で受けられるよ!

TSUMUGI

マザーズコーチング

をどうぞよろしく。





いやいや、待っておくれ。
そもそも価値ってなんじゃらほい?
って話なんですけど!!



そんなヒント。

3/20 18:00

LINE@で配信!!




先に言っておきますが、
おそらく
「あなたのほしい答え」は
お伝えできません♡爆




セット完了。







TSUMUGI LINE@はこちら




TSUMUGI メニューはこちら。
お問い合わせ、お申し込みは
LINE@
もしくは
お問い合わせフォームより♬

TSUMUGI

♡ご訪問ありがとうございます♡ 親子じかん質の向上委員 子どもと大人の 【やりたい!】を みつける、みつめる、すすむを応援♡ 親子じかんを いまよりも理想的なじかんに。 ひとりひとりのあたたかなココロから うまれる平和を 世界中と未来へつむぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000