実は冬のような非常に厳しく苦しい時期を過ごしています。

こんにちは。
親子じかん質の向上委員
TSUMUGIおーたにです。





日本には
四季・春夏秋冬がありますが、
人の一生、人の一年にも春夏秋冬っぽい、陰陽のリズムがあります。



一年の中で、日本は今、立冬から小雪に向かっております。

わたしのいま、というか、ここ数ヶ月は
例えるならば秋から冬であったように思います。



それも、

極寒。

笑(いや、べつにおもしろくもなんともないんだった‼︎)



ほんとーに、何度もすべてを辞めてしまおうと思った時期です。



そうして、昨日は、少しどよーんときたせいか、両方の歯が痛いっす。夜、食いしばったのかも。寒いと歯ってガチガチするじゃんね。



けれど、強がらずにそうやって素直な気持ちを感じ、体に現れるようになったのは、わたしからしたら、ものすごい進歩。



悔しさをごまかすことも、ムリにしがみつくこともだいすきだと思っていました。そうすると冬の間に、春かよ!みたいな気まぐれなあたたかさが訪れたりね。ぬかよろこびしちゃうやつ。



【我慢しなさい】

とか

【ちゃんとしなさい】

とか

【泣かない!!】

とか
そんな言葉たちに支えられてきたこれまで。



よく言われる、
【我慢しなくていい】
【ちゃんとしなくていい】
【泣いてもいい】
そんな言葉たちを、頭で思い込むこととわたしの心地よさ(ココロの反応)との溝を丁寧に埋める、のではなく、見つめることをひたすらに、ときにゲロゲロしながら続けてきました。



陰も陽もどちらがいいとかではなく、結局はバランスなので、あたたかい春も、はげしい夏も、しっぽりな秋も、さみしい冬もみんなあります。



そんな自分の中のリズムも温度も男も女も、頭での理解ではなく、ココロの反応として、まるっと見つめています。ヨ。



見つめた先に、やっぱり好きなんだ、そんなものたちを握りしめています。



皆さんは、いまどんな季節ですか?







それでは‼︎
告知は、しません!

TSUMUGI

♡ご訪問ありがとうございます♡ 親子じかん質の向上委員 子どもと大人の 【やりたい!】を みつける、みつめる、すすむを応援♡ 親子じかんを いまよりも理想的なじかんに。 ひとりひとりのあたたかなココロから うまれる平和を 世界中と未来へつむぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000