チャリティーセミナー参加しました!
新潟にみんなのかぁちゃん
こぢまりえさん
という方がおられます。
わたしのカラダやワクチンの師でありますが
その枠もそうだけれど
生き方、考え方がとても好きです。
そんなりえさんが
度重なる災害のときに毎度立ち上げる
できる人が
できる場所で
できることをする
という支援の形が
このたびひとつ進化しました。
それが
チャリティーセミナー
あたたかさのめぐりをどこから始めるか
りえさんの言葉はいつもあったかい。
そんな思いに賛同する方が
講師をしたり
参加したり
それでチャリティーセミナーは成り立ちます。
全額、各地被災地の支援となります。
そんなチャリティーセミナーで
お話しさせていただきました。
ひとりひとりが自分の声を持っていて、
けれども
おうちでも
職場でも
社会でも
毎日を過ごす上で、
そこにいる誰かを気にして
そんな自分の声を我慢することも押し殺してしまうことも多いかもしれない。
価値がないと思ってしまうかもしれない。
けれど、我慢していい声も価値のない声も
ひとつもない。
そんな大切なひとつひとつの声が
響く世界に、
一緒に行きましょ♡
わたしののびしろはまとめ方と終わり方。
ありがとうございました!
お話ししに来てくださいね♡
0コメント