子どもの天才に触れる

ムスメ代休につき。



公共施設にあそびにゆきました。



「おかーさん!
おかねはいってるよーー!」



ムスメが言ってたのはこちらのおもちゃ。






お金?



おや、ほんとだ。




ざっくざくやないか!!



母、必死で取るのだけれども
ムズイ。



かろうじて一つ取れたんだけど。




このサイズ感!!




ジャストサイズすぎだ!!



これをやった子は

間違いなく天才や!!




と、思うけれど、



わたしならば
公共施設のおもちゃでは
やらせません。笑笑



すごい発見!
とも思うし
すごい器用!
とも思うけどね。



たくさんの人が使う場所、
たくさんの人が使うおもちゃで
どんな気持ちを持つ子がいるかは
分からないから。





じゃあどうします?
っていうと
代替え案を出します♬♬♬



これにぴったりな
あそびは、
まさにアレですね!!!!
(百均さまさまですよー!)



こんな

大人からしたら

困るイタズラ、

子どもからしたら

大発見なあそびを

際限なくさせてあげたい!



そんな思いをお持ちの方は

ぜひに。

あそぶがっこう

へ♬♬♬





明日は、
魚沼市ママサークル様へお邪魔します!!
楽しみです♡




募集中!!




あそぶがっこうTSUMUGI
木曜レッスン






あそぶがっこうTSUMUGI
体感スタジアム

5/27 10:00〜11:30
6/27 10:00〜11:30

@長岡市トモシア

TSUMUGI

♡ご訪問ありがとうございます♡ 親子じかん質の向上委員 子どもと大人の 【やりたい!】を みつける、みつめる、すすむを応援♡ 親子じかんを いまよりも理想的なじかんに。 ひとりひとりのあたたかなココロから うまれる平和を 世界中と未来へつむぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000