プロコース修了♬
仲良しちゃんたちも見守る中、
kite-me乳幼児プロコース
最終回っ!
教室運営について
深めてまいりました♡
この五回を通して。
あそぶがっこう
ジュニアインストラクター
を学んだときは
ただただ
自分の育児を責め
自分を責め
後悔しかしなかった。
だから
そんなに行動しなかった。
「子どものこの姿はわたしの関わりのせい」
「わたしが知らなかったから」
「ごめんね、ごめんね」
そこで終わっていた。
今回プロコースを受けていて
「あ、ココできてるな♡」
「あ、これはのびしろだ!」
「こうやったら楽しそう♬」
と
ワクワクしたのと同時に
帰ってから
子どもたちとの時間が
より
穏やかであたたかかった。
わたしが、そんな関わりをすることで
長男は
保育園で先生を泣かせた。
なぜならば
もじもじだったのが一変。
堂々とし始めたから。
その姿に先生は
感動してくださったのです。
次男は
ガチガチだったカラダがゆるみ、
ギャン泣きで乗れなかったバランスボールを
のせろのせろー
と催促するようになった。
直球勝負なわたしは
まだまだ仕掛けづくりものびしろ♡
そうして
あそぶがっこう研修と並行して受けることで
この子どもたちの様子には
こんなこともプラスでお話すると
より分かりやすいなぁ!!
そんなことも
タイムリーに感じることができました。
辻川先生と粟原先生の
組み立て方が面白すぎて、
ほんとうに
毎回が
あっ!!!!!
という間のプロコース。
また、
ベビマ
発達
あそぶがっこう
たくさんの道の方と
ご一緒することで
またひとつ世界も広がりましたし、
わたしの進む力になりました。
ありがとうございました♡♡♡
そんなブラッシュアップした
おーたにが行います。
あそぶがっこうTSUMUGI
体感スタジアム
募集しております♬
お越しください♡
0コメント